りえしゃん - まーりえ.com

りえしゃん

本業は美容師の0歳児ママ 育休中にブログで収益化を目指して奮闘中です! 育児や暮らしの便利な情報も投稿しています SNSもやっているのでフォローお待ちしてます♪

TAOで買えるおすすめ手帳グッズ!M5リフィルとメモ付箋のレビュー

2025/11/7  

最近は手帳タイムがますます楽しくなるアイテムを探していて、話題のショッピングアプリ【TAO】でめちゃくちゃかわいいアイテムを見つけたのでお買い物してみました! 今回購入したのは、M5サイズ手帳のリフィ ...

【レビュー】使わなくなったベビーカーどうしてる?ベランダ保管でも日焼けやホコリからしっかり守って玄関もスッキリ!

2025/10/25  

ベビーカーって赤ちゃんとのお出かけに必須ですが、実際に使っているとこんな悩みありませんか? 玄関が狭くて置きっぱなしだと邪魔になる ベビーカーを使わなくなってベランダに保管したいけど、日焼けや劣化が心 ...

「家が勝手にキレイになる!?」1日1掃除を“ゆるっと”習慣化するテンプレートを紹介!

2025/10/1  

「掃除って、気合い入れないとできない」って思ってた。 正直、掃除って好きじゃない。子どもがいると散らかるのは一瞬。なのに、片付けても片付けても終わらない…。 「一気に全部やる」のがしんどすぎて、週末は ...

【購入レポ】Filofax マルデンM5が可愛すぎる♡小さくても頼れる相棒に!

2025/9/10  

手帳好きの皆さん、こんにちは!今年の「手帳会議」で選んだ相棒のひとつ、Filofax マルデン(M5サイズ) をお迎えしました✨ 長年使っていたA6サイズの持ち運び手帳がボロボロになってきたので、これ ...

泣く?飽きる?1歳児と行ったしまじろうコンサートのリアル体験談

「1歳児を連れてコンサートなんて、早すぎるかな…?」 そんな不安を抱えながら、思い切って参加した しまじろうコンサート。 結果は…大成功! 息子は大好きなしまじろうに大興奮で、親の私も心が温まる時間に ...

【イヤイヤ期】毎日格闘!「お風呂いや」を3分で解決する方法。

「お風呂いや〜!」1歳・2歳頃になると、毎晩のように繰り返されるこのセリフ。ママもパパも「早く入ってほしいのに…」とイライラしがちですよね。 我が家も毎日、寝る前のお風呂戦争に悩んでいました。でもちょ ...

【地獄の移動が神ラクに!?】お盆の帰省で1歳児ママを救った“神アイテム”7選!

はじめに:地獄のような帰省移動、今年こそラクにしたいあなたへ お盆の帰省、正直しんどくないですか?特に1歳児との長距離移動は、泣く・ぐずる・動き回る…で、毎回ヘトヘト。 私は去年、帰省の移動で汗だく& ...

【体験談】突然の目やに!子どもがアデノウイルス結膜炎に…登園NG?治るまでの経過をまとめてみた。

今回は、息子が「アデノウイルス結膜炎(はやり目)」にかかってしまったときの体験談をシェアします。 朝起きたら目やにが大量、目が赤くて開けづらそうな息子…。「風邪?それとも目の病気?保育園は?」と頭の中 ...

1歳児ママがちゃれんじぷちを半年使ってみた感想|メリット・デメリット本音レビュー

今回は、ベネッセの『こどもちゃれんじぷち』を半年使ってみたリアルな感想をまとめます! SNSでよく見るけど、「実際どうなの?」と思っていたママへ向けて、本音レビュー&写真付きでレポートします✍️✨ 「 ...

ワンオペ外遊びの神アイテム発見!アロベビーUV&虫除けミストの本音レビュー

こんにちは!手帳と美容が大好きなワーママです📝💇‍♀️ 今日は、最近購入して「もっと早く使えばよかった〜!」と感動した育児アイテムをご紹介します。 それがこちら⬇️ \アロベビー UV&アウト ...