- HOME >
- りえしゃん
りえしゃん
本業は美容師の0歳児ママ 育休中にブログで収益化を目指して奮闘中です! 育児や暮らしの便利な情報も投稿しています SNSもやっているのでフォローお待ちしてます♪
我が家の赤ちゃんも気づけばもう寝返り期も過ぎてずりばいで部屋中を動き回るほどに成長しました。 本当に子供の成長って早い!!! この前までちっちゃいミルクボーイだったのにーって・・・成長はもちろん嬉しい ...
2024/7/27
出産後の体質の変化はひとそれぞれで戸惑うことも少なくありません。 私の場合は冷え性だったのが、体温が高くなって夏はとんでもなく汗っかきになってしまいました。 今までは夏でもそんなに汗をかくタイプじゃな ...
2024/7/15
育児をはじめてもう半年は過ぎました。 我が子も夜は夜通し寝てくれるようになってだいぶ楽になっています。 こんなに寝てくれるのも珍しいのかな? うちの子が寝てくれるおかげで夜は自分時間をプレゼントしても ...
2024/7/7
1児の男の子を育児中のママです。 最近6ヶ月になって、育児にも大分慣れてきた気がします。 産休中にやっておこうと思っていたことって案外できなかったりしますよね。 その中でも赤ちゃんのエコー写真の保管っ ...
2024/9/16
息子が寝返りをはじめたので、リビングの床を動きやすいマットに変えることしました。 ジョイントマット+プレイマットを検討し商品を探す日々。 プレイマットってなかなか高いんですね・・・泣 テレビのある部屋 ...
2024/6/24
0歳児の男の子を育児中のママです! 普段は家の中や近場の公園くらいしか外出することがなくて少しマンネリ気味・・・ 子供連れでもおでかけ楽しみたい!!と思い立ち、先日おでかけにいってきました。 選んだス ...
2024/9/16
今回は私の日常の悩み事をつらつら書いて行く記事になります。 出産して息子が5ヶ月になった頃、生理が再開しました。 もともと生理痛もないほうなので、とくに問題ないかなと思っていたら・・・ めちゃくちゃ絶 ...
2024/9/16
息子もあっという間に生まれて6ヶ月に!!! つい最近まで生まれたての赤ちゃんだったのに・・・ 母としては嬉しくもあり寂しくもありますが、本人は最近少しずつ動けるようになって楽しそうです。 私たち夫婦は ...
2024/6/5
子育てしながら家のこともしなきゃならないとき、赤ちゃんが一人で待っていてくれたらすごく助かりませんか? かわいい赤ちゃんでも抱っこから降ろすと泣いてしまう、かまってあげないと怒っちゃう・・・となると疲 ...
ただいま0歳児の男の子の子育てに奮闘中です。 まだねんね期なのであそびのレパートリーが少なく、赤ちゃんが起きている間にできることを増やして行きたいなーと思ったのではじめて絵本を購入しました。 アカチャ ...