ベビーカーって赤ちゃんとのお出かけに必須ですが、実際に使っているとこんな悩みありませんか?
- 玄関が狭くて置きっぱなしだと邪魔になる
- ベビーカーを使わなくなってベランダに保管したいけど、日焼けや劣化が心配
- 車に積むときシートやトランクが汚れてしまう
私自身、この「玄関の狭さ」と「ベランダ保管の劣化問題」で悩んでいました。
せっかく買った大事なベビーカー、長くキレイに使いたい…!と思って購入したのが Gutto ベビーカーカバー です。

届いた徳は圧縮されてこんな感じで届きました!!
もくじ
Gutto ベビーカーカバーの特徴
① A型・B型ベビーカーに対応
- Aタイプ(大きめサイズ):117cm × 53cm × 33cm
- Bタイプ(コンパクトサイズ):114cm × 39cm × 30cm
リクライニング付きの重ためA型から、軽量B型・バギーまで対応。
我が家のしっかりめA型ベビーカーにもピッタリでした。
② 紫外線・ホコリからしっかり守る

オックスフォード生地で、ベランダに置いても日焼けや劣化を防止。
玄関に置いたときもホコリがつかず、見た目がスッキリします。
③ 移動時にも便利

- 車に積むときサッとかぶせればシート汚れ防止
- 軽くてコンパクトに収納できるから旅行や帰省にも◎
④ シンプルで選びやすいカラー
ブラック・ネイビー・ブルーの3色展開。
どんなベビーカーにも合わせやすく、パパも抵抗なく使えるデザインです。
実際に使ってみた感想

玄関が狭い我が家では、ベビーカーを置くとそれだけで圧迫感が…。
でもカバーをかけると見た目がスッキリして、ホコリも気にならなくなりました。
我が家では使わなくなったベビーカーをベランダに保管をしましたが、直射日光や雨風で劣化しないか心配でした。
実際にGuttoのカバーをかけて数ヶ月経ちますが、日焼けもなく、ベビーカーがキレイなまま。安心して保管できています。
車移動でも大活躍!
泥や砂でタイヤが汚れていても、カバーをつけてから車に積めばシートを汚さずに済むので本当に助かっています。
もちやすい取手もついているので運ぶのにも便利!!
まとめ:玄関・ベランダ・車移動に必須のベビーカーカバー
- 玄関が狭いからスッキリ収納したい
- ベランダ保管で日焼けや劣化が不安
- 車や旅行での移動中に汚したくない
そんなママ・パパに、Gutto ベビーカーカバーは心からおすすめできます。
息子が歩くようになってからは、ベビーカーを使うことが少なくなった今、第二子のためにもまだ残しておきたいベビーカー・・・
大切なベビーカーを長くキレイに使うために、我が家ではもう手放せない必需品になりました✨