-
-
コロっと回転!長く使える「8WAYキッズデスク&チェアセット」
2025/1/17
子供が1歳を過ぎると、遊びのバリエーションも増えていくので遊びと勉強の両方に使えるキッズデスクを購入することになりました。 小さいうちから机に向かう習慣を付けることで、集中力がUPして主体性が身につく ...
-
-
子育てに役立つおすすめの手帳術を大公開!
2025/1/7
子供が生まれてから、毎日家事や育児に追われて自分の時間もヘトヘトな日々を送っていませんか? 私は日頃から手帳を使って、スケジュールやタスク管理に利用しています。 子供が生まれてからは、お仕事を休んでい ...
-
-
【ベビーグッズ】おやつカップを使ってみたらかなり便利だった。
2024/12/6
我が子もおやつをあげるようになり、便利なグッズに出会いました。 たまごボーロをいれて自分で取り出して食べれるおやつカップです。 11ヶ月の息子にこのカップにおやつを入れて渡してみるとちゃんと取り出して ...
-
-
子連れベビーカーでも楽しめる「ハローキティ展」に行ってきた!
2024/11/15
2024年11月1日から東京国立博物館で開催された「ハローキティ展〜わたしが変わるとキティもかわる〜」に先日子連れで行ってきました。 キティちゃん誕生から50周年を記念したイベントで、初日から混雑した ...
-
-
雑誌読み放題「楽天マガジン」子育てママにおすすめの本を紹介するよ!
今回は隙間時間に手軽に本が読める楽天マガジンについて紹介します。 楽天マガジンはこんな方におすすめしています♡ 本を読みたいけど時間がない どこでも手軽に本や雑誌を読みたい 隙間時間を有効に使いたい ...
-
-
【よみうりランド】赤ちゃん連れで行くジュエルミネーションの楽しみ方
よみうりランドで10月24日から始まったジュエルミネーション! 先日子ども連れで遊びにいってきたので、その時の様子とよみうりランドの楽しみ方を紹介していきます。 子ども連れでのお出かけは事前にリサーチ ...
-
-
リトミックスカーフでつくる無限ティッシュは遊び方無限大!!
2024/11/4
子どもが10ヶ月を過ぎた頃からティッシュを取り出す遊びにハマってしまい、ティッシュを毎回隠すようになりました。 毎回ティッシュを隠すのも面倒だし、いたずらしてしまった時のメンタルを保つためにも何か解決 ...
-
-
子供もわくわく!トラック型のおもちゃ収納が大容量でかわいい♡
2025/1/23
子供が産まれて成長していくと、どんどんおもちゃや子供服が増えてきちゃいます・・・。 我が家もこどものものが溢れかえってきたので、子供用の収納をついに買うことになりました。 たくさん収納できて、かわいい ...
-
-
アルバスとみてねを併用して世界にひとつのオリジナルアルバムをつくる
2024/10/21
こどもが生まれてから日々成長していく姿が嬉しくて可愛くて毎日のようにスマホで写真に残しています。 データの写真だと成長を振り返ってみる機会が減ってしまうので、プリントした写真をアルバムにまとめていつで ...
-
-
家事をルーティン化して生活を楽にする管理術を紹介!
2024/10/13
毎日の家事の中でも片付けや掃除ってなかなか思い通りにいかないものです。 さらに小さい子がいると毎日状況が変わることもあり、家事に取り組む余裕がないこともよくあります。 私は片付けや掃除が苦手で、「明日 ...