りえしゃん - まーりえ.com - Page 3

りえしゃん

本業は美容師の0歳児ママ 育休中にブログで収益化を目指して奮闘中です! 育児や暮らしの便利な情報も投稿しています SNSもやっているのでフォローお待ちしてます♪

【イマーシブ・フォート東京】で新たに始まる「イマハロ」ゾンビが怖すぎ!

没入体験が楽しめるイマーシブ・フォート東京では9月13日から新たにハロウィンイベント「イマハロ」が始まりました。 私も先日お邪魔して、ちょっと早めにハロウィンを味わって来ました〜。 イマーシブ・フォー ...

赤ちゃんと行くリニューアルした【沖縄こどもの国】の魅力と楽しみ方

2024/9/18  

沖縄こどもの国は昔からある沖縄の動物園ですが、リニューアルされて綺麗になり設備も充実したのでさらに赤ちゃんや子供連れでも楽しめるようになりました。 実際に赤ちゃん連れで沖縄こどもの国に遊びにいってきた ...

【沖縄旅行】赤ちゃんと安心して海水浴を楽しめる「瀬底ビーチ」を紹介!

沖縄北部にある瀬底ビーチは沖縄出身の私がオススメしたいNO1ビーチです。 瀬底ビーチはホテル併設の管理されているビーチなので安心して子供や赤ちゃんも利用することができます。 更衣室やトイレなどの設備も ...

難しい?出産給付金を自分で申請する方法をわかりやすく解説します。

出産を機に仕事を休業する場合、もらえる給付金がいくつかあります。 その中でも出産休業給付金は社会保険に入っていれば出産後に給付金をもらうことができる制度。 万が一、会社が給付金の申請をやってくれなくて ...

4回目でGoogleアドセンスに合格!雑記ブログが審査通過するまで

2024/9/8  

Googleアドセンスに登録したいけど、なかなか審査が厳しくて何回も合格できないことが続くとつい諦めたくなりますよね。 主婦の雑記ブログをしている私も何回も挑戦しては不合格ばかりで、もう何やっても合格 ...

【子連れでおでかけ】激安!「電車とバスの博物館」の楽しみ方をレビュー

0歳児の息子がいる我が家では、日頃から赤ちゃんから楽しめるおでかけスポットを探して情報を発信しています。 今回は宮崎台の「電車とバスの博物館」にいってきたので、子連れの楽しみ方をレビューしていきます。 ...

【おでかけ】0歳児と巨大恐竜展2024に行って来た!見所と感想

2024/8/28  

先日、最近流行っている?恐竜イベントにいってきました。 パシフィコ横浜で7月13日から開催している「巨大恐竜展2024」に0歳児の息子をつれて家族でおでかけした様子をお届けします。 こちらのイベントは ...

【賃貸DIY】ベランダの落下防止に!安くて簡単にできる方法を紹介。

小さい子がいると、普段よりも危機感をもってお部屋づくりをしなくちゃいけないことを子供が産まれてから気づかされました。 私はマンションの5階に家族3人で暮らしています。 友達を家に呼ぶとよく言われるのが ...

【0歳児とおでかけ】授乳室完備の横浜アンパンマンミュージアムで遊ぶ!

2024/8/11  

赤ちゃんとの旅行やおでかけは家族の大切な思い出づくりとして楽しみたい!! 0歳児の赤ちゃんと一緒にお出かけとなるとおむつ交換や授乳室など、事前の下調べも重要で少し大変。 私もこの間ママ友と【横浜アンパ ...

【モンテッソーリ】100均で簡単に作れるビジーボードで0歳児と遊ぶ。

2024/9/16  

私は0歳児の赤ちゃんとどうやって遊ぼうかな?何が楽しいかな?と考えて過ごす日々。 モンテッソーリや知育に良い遊びが最近は注目そ浴びてますね。 そんな中で、簡単に作れて知育にもいい赤ちゃんでも楽しんでく ...