今年3月にオープンしたばかりのイマーシブフォート東京ですが、没入体験ができるテーマパークとして注目のレジャースポットです。
私も気になってはいたんですが、子供連れだと行きづらそうだなーと思って諦めていましたが息子がお泊りデビューすることになったので、久しぶりに大人だけで1日中遊んで来ました!
今回初めてのイマーシブ・フォート東京で不安でしたが、少し下調べしたくらいの準備で行きましたが楽しく遊ぶことができました。
初めてでも楽しめるか不安
アトラクションが怖そう・・・
没入体験ってどんなことができるの?
イマーシブ・フォート東京は大人向け?子供づれはキツい?
という方のために、これだけ押さえておけば大丈夫なポイント・アトラクションの内容や怖さ・楽しさを個人的評価で紹介!実際に行ってみた正直な感想とレビューをしていきます。
実際にイマーシブ・フォート東京にいってみたことで実感したことをリアルにお届けすることができます!
そして私はすごくビビりな性格なので怖いアトラクションが苦手な人の気持ちがわかります。そんな私が身を持って体験してきたのでぜひ参考にしてほしいです。
はじめてイマーシブ・フォート東京にいく方でもこの記事を読めば、
- 押さえておけばいいポイントがわかる
- 怖そうなアトラクションの内容や体験談を知れる
- どんなアトラクションがあって体験ができるのか知れる
- 大人向け?子連れは厳しい?正直なレビューを知れる
イマーシブ・フォート東京に行く前にこの記事を参考に下調べしてから行くとさらに楽しいと思います。
もくじ
イマーシブ・フォート東京ってどんなことが出来る?
イマーシブ・フォート東京では施設全体が一つの街になっていて、そこの世界に没入さらにはアトラクションによっては様々な没入体験をすることができるテーマパークになっています。
まるで自分も町の住人の一人になったつもりで他の住人と絡んだり絡まれたり・・・陽キャしか行けない場所とも言われていますが、人見知りの私でも十分楽しむことが出来るので安心してください!!笑
イマーシブ・フォート東京では街中で突然起こるストリートエンターテイメントアクションややミュージカル・ショーなど、ホラー要素のアトラクションもあったり謎解きや協力して脱出するようなアトラクションが好きな方はめちゃくちゃ楽しいと思います。
私は1日フリーパスで遊びましたが、アトラクションによっては有料のものもあります。
今回はフリーパスで遊べるアトラクションのみ紹介していますのでご了承ください。
はじめてでも◎これは押さえておくべきポイント
はじめてイマーシブ・フォート東京に行くとなると少し不安・・・
私もイマーシブ・フォート東京に行くのもいきなり決まったので、あまり知識がない状態で少し下調べしたくらいで行きましたが十分楽しめましたよ!
ここでは、最低限これだけはチェックしておいた方がいいよというポイントをお伝えして行きます。
怖い?アトラクションの時間と個人的評価
今回私が挑戦したアトラクションを体験してみてどんな感じだったか、個人的評価とともに怖さ度合いも詳しく解説して行きます。
怖いアトラクションが苦手な人はこちらをチェックして、行けそうだなと思ったら挑戦してみてください。もしくは少しでも心構えができる手助けになれてたら嬉しいです・・・
ネタバレにはならないように気をつけてはいますが、何も知らない状態でアトラクションを楽しみたい方はスキップしてくださいね。
第五人格
怖さ度合い:2.5
所要時間12分
「第五人格」のゲームが実際に体験できるアトラクションです。
6人くらいでチームを組まされて、それぞれ役割分担され、協力して脱出するという内容。
ハンターから逃げながらミッション遂行するので心臓バクバクでやばかったです。
でも、ハンターの存在に慣れてくるとちょっと大丈夫になってくるので最終的にすごい楽しかったです。(ハンターは走っては来ないから安心です)
チームプレイなので頑張って協力しないといけませんが、結果的にクリアできて脱出することができたのでよかったです。
人気のアトラクションで待ち時間も長くなる傾向にあるので、余裕があれば最初のうちに行くのがおすすめです。
ジャックザリッパー
怖さ度合い:5
所要時間5分
ウォークスルー型のお化け屋敷って感じです。
ジャックがめちゃくちゃ驚かせてきます!
8人チームにされて1本の紐を掴んで進んで行く方式でしたが、一番と後ろは地獄。かと思いきやしっかり真ん中も地獄です・・・泣
今際の国のアリス
怖さ度合い:1.5
所要時間30〜40分
ドラマ「今際の国のアリス」を体験できるアトラクション!本当に電気が流れる首輪をして謎解きです。
結構しっかりビビビとくるので、私はそれが怖かった・・・
問題は引っ掛けみたいな意地悪な問題でクリアできませんでした。泣
ドラマを見てなくても全然楽しめます!
イマーシブ・ストーリーズ
怖さ度合い:0
所要時間5分
歩く図書館のようなアトラクション。
「ヘンゼルとグレーテル」の2つの物語を選んで進みながら入り込んでいくアトラクションです。
映像と装飾が綺麗でかわいいです。怖さもゼロなので小さい子でも安心して利用できます。
実際に行ってみての正直な感想・レビュー
今回はじめてのイマーシブ・フォート東京を体験してみて正直な感想は、思ったよりめちゃくちゃ楽しめた!
まったく知識がない状態だと、どんな仕組みでどう遊べばいいのかあたふたするかと思ったけど事前にアトラクションだけチェックしてたのでスムーズに没入体験楽しめました。
完全攻略したいって方は、ガチガチに下調べが必要になりますが何を優先するかを事前に決めておけばOKだと思います。
アトラクションを楽しみたい派、ショーやミュージカルを楽しみたい方それぞれ自分にあった楽しみ方で没入体験してみてください。
イマーシフ・フォート東京チケット高くない?
正直なところ、今の時期にやっているハロウィンイベント込みでさらにチケットが安くなっているからこその満足感でした。
通常料金でハロウィンイベントがないとちょっと物足りないのと、チケットが高いなと感じます。
大人向け?子供連れでも行ける?
小さい子ももちろん入場可能ですが、アトラクションによっては参加できないもの・難しそうなものがあるのでショーやミュージカルをメインに楽しむなら良いかなと思いました。実際に小さい子も仮装パーティーに参加していたりして楽しんでいるのを見かけました。
赤ちゃんを連れている家族もいましたが、多分アトラクションは諦めなくてはいけないのでやっぱり大人向けのテーマパークに近いなと。
楽しめないわけではないけど、子供も一緒ならここじゃなくてもいいかな?って感じですね。
私個人の意見としては赤ちゃん・小さいお子さん連れはちょっと難しそうだなーと思いました。
イマーシブ・フォート東京のチケットは今がお得!
イマーシブ・フォート東京では9月13日から11月30日来場の方限定でハロウィンキャンペーンをしています。
1DAYパスがなんとこの期間2000円OFFになってめちゃくちゃお得に買えちゃいます。
大人:6800円 → 4800円
こども:(4〜11歳)3000円 → 2000円
イマーシブ・フォート東京が気になるけど、まだ行けてない!って方はハロウィンも楽しめるし、今だけのチャンスなのでおすすめです!
イマーシブ・フォート東京のチケット購入方法
イマーシブ・フォート東京のチケットは公式サイトから購入できます。
日にちを決めて欲しいパスを選ぶだけなので簡単です。
また、Klookなら初めての利用でさらに5%安くチケットが予約できます。
イマーシブ・フォート東京と他の施設を組み合わせたお得なパックもあるのでチェックして見てね!
イマーシブ・フォート東京の詳細情報
初めての方のためにイマーシブ・フォート東京の詳細情報も載せておきます。
所在地
〒135-0064
東京都江東区青海1丁目3-15
営業時間
12:00〜20:00
入場料
大人:6800円
こども(4〜11歳):3000円
交通アクセス
電車でお越しの方
- ゆりかもめ「青海駅」直結。
- りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩3分。
バスでお越しの方
- 羽田空港からエアポートリムジン「ヒルトン東京お台場」もしくは「グランドニッコー東京台場」下車し、最寄り停留所のゆりかもめ「台場駅」から「青海駅」で下車
車でお越しの方
- 都心方面からはレインボーブリッジ上層の首都高速11号台場線「台場ランプ」で降りて約5分
- 横浜・羽田方面からは首都高速湾岸線「臨海副都心ランプ」で降りて約5分
- 千葉・葛西方面からは首都高速湾岸線「有明ランプ」で降りて約7分
まとめ
今回はイマーシブ・フォート東京に初めてでも安心して楽しめるように押さえておきたいポイントとアトラクションについて個人的評価とともに紹介してみました。
怖がりな私でも、ホラー系のアトラクションに挑戦できたので耐性がある方なら全然大丈夫かもしれません。でもジャックザリッパーは結構怖かったです・・・泣
はじめてのイマーシブ・フォート東京でも
- あらかじめアトラクションを把握しておく
- 整理券が必要なアトラクションはチェックしておく
- アトラクション・ショーのスケジュールをチェックしておく
- アトラクションの混雑情報をこまめにチェック
これだけは最低限チェックしておけば十分楽しめることがわかりました。
さらに今の期間はハロウィンイベントも行われていてチケットも安くなっているのでお得に没入体験が味わえちゃいます!
ハロウィンキャンペーンは9月13日〜11月30日までの期間行なっているので、気になっている方はこの機会にぜひ遊びにいってみてね。
ハロウィンイベントについても別の記事で紹介しているのでそちらもチェックしてみてください。