- HOME >
- りえしゃん
りえしゃん
本業は美容師の0歳児ママ 育休中にブログで収益化を目指して奮闘中です! 育児や暮らしの便利な情報も投稿しています SNSもやっているのでフォローお待ちしてます♪
出産を機に仕事を休業する場合、もらえる給付金がいくつかあります。 その中でも出産休業給付金は社会保険に入っていれば出産後に給付金をもらうことができる制度。 万が一、会社が給付金の申請をやってくれなくて ...
2024/9/8
Googleアドセンスに登録したいけど、なかなか審査が厳しくて何回も合格できないことが続くとつい諦めたくなりますよね。 主婦の雑記ブログをしている私も何回も挑戦しては不合格ばかりで、もう何やっても合格 ...
0歳児の息子がいる我が家では、日頃から赤ちゃんから楽しめるおでかけスポットを探して情報を発信しています。 今回は宮崎台の「電車とバスの博物館」にいってきたので、子連れの楽しみ方をレビューしていきます。 ...
2024/8/28
先日、最近流行っている?恐竜イベントにいってきました。 パシフィコ横浜で7月13日から開催している「巨大恐竜展2024」に0歳児の息子をつれて家族でおでかけした様子をお届けします。 こちらのイベントは ...
小さい子がいると、普段よりも危機感をもってお部屋づくりをしなくちゃいけないことを子供が産まれてから気づかされました。 私はマンションの5階に家族3人で暮らしています。 友達を家に呼ぶとよく言われるのが ...
2024/8/11
赤ちゃんとの旅行やおでかけは家族の大切な思い出づくりとして楽しみたい!! 0歳児の赤ちゃんと一緒にお出かけとなるとおむつ交換や授乳室など、事前の下調べも重要で少し大変。 私もこの間ママ友と【横浜アンパ ...
2024/9/16
私は0歳児の赤ちゃんとどうやって遊ぼうかな?何が楽しいかな?と考えて過ごす日々。 モンテッソーリや知育に良い遊びが最近は注目そ浴びてますね。 そんな中で、簡単に作れて知育にもいい赤ちゃんでも楽しんでく ...
2024/9/16
現在2K賃貸マンションに夫・息子・私の3人で暮らしています。 息子が5ヶ月になって寝返りも始まってきたので、改めてお部屋づくりをまた考え直すことになりました。 これからどんどん動き回るようになるので、 ...
育児をしていると毎日毎日がめちゃくちゃ早い!!そして1年も早い。 最近写真を見返したりして、去年の今頃は〜とか考えることが多い。 息子がまだ産まれていなかった頃を思い出すとすーっごく前の記憶のような気 ...
2024/7/30
私は近くにスーパーがあまりなくて、1駅ほど行けばいろいろあるんですが赤ちゃんがいるとどうしても買い物が難しくなってきます。 安いスーパーに行ってたくさん買っても持って帰るのが大変なので、いつも重さや量 ...